2011年3月26日土曜日

名前を尋ね、相手が自分の名前を声に出す。その瞬間が開けた場所で、景色がきれいだと、素敵かもな。(想像)
そんな場所を歩いていて、誰か、知っている人に、もう一度名前を尋ねたっていいと思う。
その人から名前が発表されるのを聞きたくなったら、名前を尋ねる。

2011年3月24日木曜日


invisible waves、今から見ようかな。ノイが自分の名前と子供の名前(ニド)を教えるところ、声も含めすごく好きです。

2011年3月19日土曜日

鏡の国の橋と空白

カレンダーに載せるかもしれなかったけれど、そうならなかった写真や絵をまとめた小冊子を作りました。1 2 3月と全て印刷してくれている方に配ろうと思います。希望する方はunderstorytree at gmail dot comまで連絡をください。
 カレンダーを印刷していないけれど欲しい方、 ジンや写真と交換もいいな、と思っています。いないかもしれないけれど、気軽にメッセージいただけたら。

2011年3月18日金曜日

昨年の日本でのライブも素晴らしかったgrouperが、共にA I Aと題された2種類のレコードをリリースするようです。それに先駆け、JAPAN SUPPORTとして特別なセットを販売(しかし15分ほどで完売したもよう)。https://sites.google.com/site/yellowelectric/Grouper/

2011年3月1日火曜日

Brucke lucke

3月のカレンダー、予約番号は81267642です。期限は3/8まで。
どうぞよろしくお願いします。
Brucke lucke
買ったもの、
Thumbsuckerの写真集
coyote、ホンマタカシのポートレート特集号

読書、
群像で多和田葉子の連載、岡田利規の短編などを読む。岡田利規の文章を初めて読んだけれど、とても良かった。他にも読みたい。今はエンリーケ ビラ マタスのバートルビーと仲間たちを読んでいる。サリンジャーなど、文章を書くことをやめてしまった作家たちについて考察する小説。
この作者のポータブル文学小史、平倉圭のゴダール的方法を予約し、取り寄せてもらっている。

音楽、
Sun City GirlsのGum Arabic、Shuttle358のUnderstanding Wildlife、Honest JonsのコンピレーションOpen Strings(1920年代頃の中東のSP盤を集めたもの、現代の音楽家の返答の2枚組)、WerkbundのNeue Rungholter Tänzeなど。それぞれ良く、これからたくさん聴きたいと思います。

朝には今月のカレンダーを発表します。